SSブログ

ポルノグラフィティ

バンド名がアルバムタイトルになった、いわゆるセルフタイトルのアルバムです。
シングル曲が1曲しかなく、アルバムの収録曲数自体も少な目なのですが、
これは晴一さん曰く、45分という凝縮された収録時間にこだわったそうです。
私見ですが、いろんな曲があり、テーマ性のある曲も多いので、
あまり短いという感じはしないですけどね。

リンク
唯一のシングル曲であり、このアルバムのリードシングル。
昭仁さんがデビュー後から現在までに至る「自分たちのやりたいことは何か」を、
晴一さんと話し合いながら制作した曲で、「探求」や「つながり」がテーマ。

空蝉
シングルやアルバムに入れることを考えず、自由に制作した曲だそうで、
その結果なのか、テンポチェンジが激しい曲になりました。
「空蝉」というタイトルから、こんなに激しい始まり方をすつのは予想外だったんですけど。
スローテンポになった時はイメージ通りで、変化が楽しめます。

ウォーカー
着々と歩み続けるような、ミディアムテンポの曲。
晴一さんらしい、生活感に密着した歌詞が面白いです。
確かに、賞味期限の切れる夜の0時に何が起こるのかといったら、
その瞬間に急にダメになってしまうわけじゃない。
そうやって、結構賞味期限過ぎても食べたり飲んだりしちゃう。
結局いつまでがセーフで、いつからがアウトになるかなんて、個人次第。

ベアーズ
野球を題材にした曲で、「ベアーズ」とは架空の野球チームの名称です。
二人とも生粋のカープファンですからね。
野球の試合場面がリアルに浮かんでくるような歌詞で、青春だな~って思います。

農夫と赤いスカーフ
「ベアーズ」の住む街の様子を歌った曲。
広大な土地と日差しが似合う、のどかな街のようですね。
都会とは対照的な風景。
この街には後にロックバンドがやってきます。

鉄槌
詞は、晴一さんが山崎豊子の「白い巨塔」「二つの祖国」を読んでいた時に書いたそうで、
2時間もののサスペンスドラマを見ているような、重々しいワードが並んでいます。
曲自体もかなり重厚感があって、ズシッズシッと響きます。
まるで鉄槌で打たれるかのように。

Light and Shadow
私も今までずーっとさなぎのままで、羽化したことない人生だと思う。
さよならしたいな。
最近になって、眠った未来を見つめ直していて、
ちょっとずつですが、また磨き始めています。
すぐに羽ばたけなくても、続けることが大事なんだと思う。

My 80's
今作唯一の打ち込みの曲で、昭仁さんのイメージの80年代風アレンジのナンバーです。
歌詞にも80年代の様子が描かれていて、同世代には共感できるんだろうな。
あいにく私は80年代生まれなのでリアルに体験していないのですが、
私が生まれた頃はこんな時代だったんだなぁ。

ロックバンドがやってきた
「ベアーズ」の住む街に「ロックバンドがやってくる」という、
街にとってはちょっとした事件なんですが、面白おかしく歌ってます。
都会からロックバンドがやってくるなんて言ったら、町中はそれはもう大騒ぎ。
町長も祝辞をとちっちゃうよ。
めったにないイベントに、みんなが熱狂する姿を想像すると、つい微笑ましくなります。

Please say yes, yes, yes
すごく必死さが伝わってくるのですが、
ここまでくると本当にYESと言ってもらえたらいいなって、
密かに応援したくなります。

そらいろ
昭仁さんが「アルバムの最期に入れられる曲」を想定して作った曲は、
故郷を歌った曲となっています。
二人がこんなにビッグになるとは、因島の皆様もさぞかし嬉しいことでしょう。
ポルノのお二人も、ちゃんと故郷のことを忘れずに大事にしているところが素敵です。



ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SME Records
  • 発売日: 2007/08/29
  • メディア: CD


1.リンク https://youtu.be/Anpog1t46ec
2.空蝉
3.ウォーカー
4.ベアーズ
5.農夫と赤いスカーフ
6.鉄槌
7.Light and Shadow
8.My 80's
9.ロックバンドがやってきた
10.Please say yes, yes, yes
11.そらいろ

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。